2015年03月21日
長年探しているバッグたち☆
こんにちは tori 大岩です
突然ですが、私には長い間探している忘れられないバッグが2つあります。
ひとつは、TOFF&LOADSTONE という日本人のデザイナーが手がけるmade in Japan のバッグブランド。
毎年のように出るハイエンド キャンバスシリーズの、去年か一昨年でたグリーンのもの。


↑ これ、いいですよ、。「ホテルのレストランに持って行けるトートバッグ」というコンセプトで作ったらしいです。
つくりがしっかりしていて、トートバッグなのに上品。お値段4~5万ほど。お値段以上!の質だと思います
色違い


これの、グリーンが!! 春らしくていいなと思ったんだけど、セールになるのを待ってたら売れてしまったんです

定番だから今年も出るかな、と思って店員さんに聞いたら、どうやらグリーンは去年の限定色だったらしく・・・・・
そして、TOFF&LOADSTONEでは定番シリーズはセールをしないですね、どうやら。
もうひとつ。これはもう、本当に諦めきれない

3~4年前に成田空港の免税店で出逢ったブルガリのバッグ。
チャンドラシリーズの深いパープルで、タイガーアイのさざれ石がたっぷりあしらってあったものです。
迷って迷って、軽い気持ちで渡航先(ハワイ)のほうが安いかなっと思って旅立ち・・・・(貧乏性

もちろんハワイにはなく、それからどこに行っても出会えません。
どこもお店に行っても、店員さんに聞いても『知らない』そう。
ブルガリが特別好きなわけではありませんが、あのバッグを探すために、ブルガリのショップを見たら必ず入ります。(ないだろうけど・・・)
今回このブログを書くために、画像だけでも探そうとずいぶん探しましたが、画像すら見つけられませんでした・・・・
基本のチャンドラはこれ ↓

意外と言われますが、私はブランドにはあまりこだわりません。
もちろん嫌いではないですよ☆ ただ、こだわらないだけです。
いいな と思ったものが、結果ブランドであることはあります。
そして39歳と言う年齢相応の、自分らしさのこだわりも出てきます。
「基本 コンサバ」 でありますが、 デザイン性の強いものが好き

ゆえに、「一目惚れ」の買い物が多いです

バッグ類などは特に
『あのブランドのあのラインね』 と一目でわかるようなものは買いません。
そんな私の「ツボ」だったあのブルガリのバッグ・・・・・



タイガーアイってとこがまた、金運上がりそうでいいよなぁ・・・・・



どこかの誰かが持っているんだろうな

以上2点、 どこかで見かけたら教えてください♪
余談ですが、
↑ このブルガリ画像を一生懸命探していたら面白い物を見つけました☆


BANANE Taipei というブランドで出してる、エルメスのケリーバッグをプリントしたコットンバッグ。エコバックに近いです☆

これは、また別のThursday Friday というブランドで出しているもの
BANANE Taipei のほうが精巧にプリントされてるかな
賛否両論ありますが、私は「アリ」かな!!
ブラックジョークなかんじで好きかも~☆
↓ バッグは販売していませんが(汗
マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト
http://tori-maternity.com/
tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/
tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆