2015年04月19日

ママ友デビュー☆


こんにちは tori 大岩です

幼稚園・小学校・中学校・・・・
PTA役員決めの季節ですね

それとともに、新しいママ友デビューの季節でもあります
新たに赤ちゃんが生まれて、ママ友デビューを考えてる人にも是非読んで欲しいです♪

ママ友って・・・・・

自分だけのつきあいではない、子供が絡んでくるから。

自分の友達って、気が合う人と自然にいたけど、そうではない人と一緒にいるようになってくるから難しい。


でも、本当に気が合うママ友が出来れば、
ママ友って子育て中の悩みを相談したり、本当に困ったときに頼れる大きな存在。

子供だけと向き合っていると息が詰まってしまうから。そんなときに息抜きできるお互いのオアシス。
ぜひ、上手にママ友と付き合っていってほしいと思います!!


そんなママ友の作り方、付き合い方のこつをすこしだけ教えます☆


コツ① まず自分から話しかけること。
     
とくに新米ママには頑張って欲しい。
たいていの新米ママさんは、いろんなことに不安で『ママ友が欲しい』と思っているもの。
勇気を出して話しかけてみてください。きっと相手も話しかけられてホッとしているはずです 

根掘り葉掘り質問攻めにしないこと。よく言われることですが、ご主人の職業などを最初から聞くのは絶対にマナー違反です。
最初は子供をダシ(ネタ)にして、当たり障りのない話をしましょう。子育ての相談などをするのも話がはずみます。

その感触で『この人とは合う!』『この人とは合わない!』 というのは感じるはずです。


コツ② おうちカフェに誘う

おうちカフェ、子供をうちで遊ばせて、ゆっくり大人だけでおしゃべりできるので、とても気分転換になります!

友達が欲しい光線をだしまくっている人にありがちなのですが、すぐに相手のお宅にお邪魔しようとするひと。
まずは自分のおうちに誘うのがスマートだと思います。
誰だって、よく知らない人を家に上げるのは不安ですよね。 その敷居を相手に下げさせるより、まず自分が敷居を下げるべきではないかと。

相手のおうちにご招待を受けたら 「今度はうちに遊びに来てね」と誘うのも、マナーかな、と思います。

どうしても『うちは狭いし、散らかってるし無理!!』というのなら
『うちは狭いので、今度ぜひ!!公園で遊んでください!!』とはっきり言うのもアリではないでしょうか☆
はっきりしていて、気持ちいいですよねっ


そして長居し過ぎないことも大切。
新米ママの赤ちゃんや乳幼児なら、お昼寝の時間も気遣って。
園児・小学生なら5時には必ず帰るようにして、夕飯の時間に迷惑がかからないようにしましょう。




コツ③ 自分が『普通の考え』をしていると考えないこと

アナタは本当に「普通の人」かもしれませんが、相手のママさんも自分を「普通の考えをしている」と思っています。
常識が合わなければ、相手のママさんから見れば『アナタが非常識な人』にみえることになります。

自分の考えを押し付けないで、常に相手がどのような『常識』をしているかを考えながら(探りながら)、行動しましょう




コツ④  「合わない」と思ったら距離を置くこと

こどもが絡んでいるので、子供どうしが仲良かったりすると、完全にフェイドアウトは難しいかもしれません。
でも、合わない人、一緒にいるとあなたが傷つくような人とは勇気を持って距離をおきましょう。
悪口は絶対に言わないこと。そっと離れるだけで充分です。

ママ友仲間からはずされてしまうかもしれないと危機感を感じるかもしれませんが、傷ついたり疲れたりするのに我慢する必要はないです。
ほかに合う人が必ずいるはずです。
(子供を巻き込まないようにしましょうねっ)


背伸びをしない、無理をしない、ナチュラルでいましょうね。
何よりも子供に胸を張れる、あなたらしくいるために。



マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト

http://tori-maternity.com/

tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/

tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity









  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
お花いただきました☆
パルシェ出店が静岡新聞掲載されました!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 お子様カレーの悩み (2017-12-07 18:19)
 静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!! (2017-11-24 00:04)
 MARCO BIANCHINI ☆ (2017-11-10 14:12)
 サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを? (2016-12-24 15:41)
 SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆ (2016-12-17 06:07)
 お花いただきました☆ (2016-12-13 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママ友デビュー☆
    コメント(0)