2015年08月05日

妊婦のリフレクソロジーが赤ちゃんのアトピーリスクを減らす!?


こんにちは tori 大岩です


今日はタイトルですでにここに書く内容をすべて語ってしまった感があるのですが。。。。。。笑


先日、整体を経営されてる方に聞いた興味深いこと

『妊婦のときにリフレクソロジーをすると、アトピーの子が生まれないよ!』

と。

妊婦に足ツボマッサージ(リフレクソロジーとは違いますが)は禁物という話も聞いたことがあるので、
自分でも調べてみました。

結果、私が導いた答えは

どうやら 妊婦の血流を良くする=デトックス につながり、赤ちゃんのアトピーのリスクが軽減する


なのかも、ということでしたface02

アトピーの発症は、体の中のいらないものを外に出す「排泄」作用。体内に不要なものを溜めきれなくなると、肌に痒みを発生させて炎症から不要なものを排出します。


妊婦のときにママのデトックスがよくできていれば、赤ちゃんにも不要な物を溜めこまなくなる

ということでしょうかface17


とはいえ、私は専門家ではないので、整体やマッサージ師、エスティシャンさんと相談しながらでお願いしますねっ!!


妊婦さんにはリラックスもすごく大事な要素。
おなかの中の赤ちゃんの健康を思いながら、リフレクソロジー行くのも、
(パパにも言い訳しやすいしface21
いいですね



マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト

http://tori-maternity.com/

tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/

tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity




  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
お花いただきました☆
パルシェ出店が静岡新聞掲載されました!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 お子様カレーの悩み (2017-12-07 18:19)
 静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!! (2017-11-24 00:04)
 MARCO BIANCHINI ☆ (2017-11-10 14:12)
 サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを? (2016-12-24 15:41)
 SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆ (2016-12-17 06:07)
 お花いただきました☆ (2016-12-13 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妊婦のリフレクソロジーが赤ちゃんのアトピーリスクを減らす!?
    コメント(0)