2015年08月26日
産後の肩こり
こんにちは!! tori 大岩です。
ところで、最近いろんな方から「とりーさん」と呼ばれることが多いのですが、
今さらですが

「とおり」
です

どうぞよろしくお願いします☆
先日、妊婦のときのリフレクソロジーのことをブログにアップしましたが、
今日は産後のこと。
妊婦時代から重いお腹を守りながら生活して、出産後は赤ちゃんをいつも抱っこ。
寝ながら授乳したりして、いつも無理な体勢で就寝。
そりゃ肩こりはママの職業病みたいなもんですよね
私もずっと肩こりに悩まされ、ついには首が右に回らなくなりましたが、
首が右に回らなくても生活に支障はなく、子育てで忙しい毎日だったのでそんな状態を長く続けていました。
ところがある日、おすすめの整体を教えてもらっていってみたところ、
回らなかった首が一度でまわるように!!!
肩のコチコチにも、背中の滞り具合にも整体師さんに『今までの患者さんで5本の指に入る』と驚かれ、
整体師さん、めっちゃ汗だくになって頑張っていただきました

整体師さんに 『頑張ったんだね~』 と労われ、 (いや、アナタも

なんとなく、「あ、たまには自分を労ってもいいよね」と思った覚えがあります。
整体は、肩こりでは保険適用外ですが、授乳や子供の抱っこなどが原因ですと保険が利く場合があります。
気軽に通えるお値段になります

一度、相談されてみてはいかがでしょうか

「産後の無理は一生祟る」 ともいいます。
ご高齢の腰の曲がるくらいのおばあちゃんで、肩がまーるくふくらんでいる方をよく見かけませんか?
あれは肩凝りの長年の滞ったものなんだそうです。
子供のためにママが元気でいないと!!
そのためにも、たまには自分をねぎらってね☆
マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト
http://tori-maternity.com/
tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/
tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆