2015年10月23日

子供の野菜嫌いに☆


こんばんは tori 大岩ですface01


子供の偏食icon28

我が家もすごいです
(私の料理がイマイチなせいもあるかも・・・)

カフェ風の2つに分かれたプレートで、お肉とお野菜を出してしばらくすると。


長男は野菜ばかり残り、次男は肉ばかり残り、見事に対照的face15


長男にいたっては、お茶はアサヒの十六茶しか飲めない(麦茶が飲めない!!)

小さいころ、十六茶のボトルに麦茶を入れて渡したけど、

『この十六茶、まずい』と言われたことが。


先日もトンカツ屋さんでのお冷が麦茶だったので
長男が 「普通のお冷ください」  というと、同じように麦茶が出てきました。

そうよね。店員さんも 『麦茶が嫌いな人』 なんて考えもしないですよね
ゴメンナサイ・・・・・

 

我が家の話はこのへんにして☆



辻仁成さんがなんかの雑誌のコラムで掲載していた野菜料理icon28
探してもないので、たぶん銀行の待ち時間に読んだ女性自身とか女性セブンとかかもしれません。


オリーブオイルで野菜をあげて、だしつゆに漬け込む というもの。

お野菜の揚げびたしは私も大好きでよくやるのだけど、

これは

①オリーブオイルで揚げる

②野菜が洋風 例えばブロッコリーやパプリカなど



ってのがちょっと私のツボにはまるicon06



お野菜は 和風の揚げ浸しにもよくある、ナス、かぼちゃ。 他にブロッコリー、パプリカ、インゲン・・・・

後は忘れてしまったのですが 私はマイタケもプラスしましたemoji13

たまねぎとかカリフラワーとかもきっと絶対美味しい!!


オリーブオイルの残量が少なく、揚げ焼きになってしまったのがちょっと残念

そうそう、辻さんのコラムで 『ナスは油を吸ってしまうから最後に』 とのコメが。



これ、野菜好きの次男には大ヒットface22

野菜嫌いの長男にも、そこそこヒットface21


なんて、どこのお子様にも当てはまるとはいいませんが、

よかったらおためしを
face02

(c) .foto project



マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト

http://tori-maternity.com/

tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/

tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity




  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
お花いただきました☆
パルシェ出店が静岡新聞掲載されました!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 お子様カレーの悩み (2017-12-07 18:19)
 静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!! (2017-11-24 00:04)
 MARCO BIANCHINI ☆ (2017-11-10 14:12)
 サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを? (2016-12-24 15:41)
 SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆ (2016-12-17 06:07)
 お花いただきました☆ (2016-12-13 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の野菜嫌いに☆
    コメント(0)