2015年12月10日
たんぽぽコーヒー☆
マタニティ専門店「tori」 大岩です

妊婦さんが摂るべきもの
よく知られているのは葉酸。
これは妊娠前から摂取していたほうがいいもの。
緑黄色野菜、豆類、レバーなどに多く含まれます。細胞分裂に不可欠で、「血をつくるビタミン」とも言われる大切な栄養素であり、
神経管の先天異常の発症リスクを低下させる効果があるといわれています。
特に妊娠初期にかけて積極的な摂取が、厚生労働省からも呼びかけられています。
私は、「頭のいい子が育つ」 と言われている(?)
「大豆レシチン」 も摂取していました。
レシチンは記憶力や学習能力を高める成分として、知られています。
レシチンは、脳の神経伝達物質・アセチルコリンを作る材料になり、
アセチルコリンは、おもに脳内で働く神経伝達物質で、脳の中でも特に"記憶"や"学習"に関する役割を担っています。
脂質代謝にもいいらしいので、ママの体(ダイエット

逆に、摂取を控えたほうがいいものの代表に、アルコールと並んでカフェイン。
アルコールは、血中アルコールがへその緒を通して直接赤ちゃんにいってしまうので、
タバコよりもよくない・・・・らしいです


そしてカフェイン。
妊婦のときは、ノンカフェインのローズヒップティなどを引用したりしていましたが
私はコーヒー党

そこで、利用していたのがノンカフェインのコーヒーや、このたんぽぽコーヒー


たんぽぽコーヒーなんて、妊婦さんにならなきゃ 「???」 ですよね。
妊婦さんにはおなじみの 「たんぽぽコーヒー」
たんぽぽの根っこを焙煎したもので、(最初に考案した人はスゴイ!!

ノンカフェインで、ビタミン、鉄、ミネラルも含まれるそうです☆

ティーライフ公式通販サイトより
http://www.tealife.co.jp/ で購入できます☆
我が家では普段飲むウーロン茶の代わりに、十六茶を愛飲しています。

十六茶/アサヒ飲料HPより
コレもノンカフェイン
おかげで、長男はいまだに麦茶が飲めない、十六茶党・・・・・
これはこれで結構不便

(次男は麦茶飲めます!)
突然ですが
「tori」には 『あきらめないで』 という想いを込めています。
結婚・出産等、人生の節目節目で、いろんなことをあきらめなければならない女性に。
「せめてキレイでいることだけはあきらめないで」
という想いを込めています。
ほっと一息つくときの、コーヒーだって、諦めたくないですよねっ

マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト
http://tori-maternity.com/
tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/
tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆