2016年02月17日
甘く見ないで!!乳腺炎
母乳が乳腺に詰まって炎症を起こす「乳腺炎」
乳管がまだ通っていない初産のママに起こりやすいものです。
私も授乳するには充分の量があるにもかかわらず、なかなか出てこないので
乳腺炎 一歩手前だったのではないか、と思います。
助産師さんを訪れて、おっぱいマッサージをしてもらいました。
そのあとは快適、入管が通ってしまえば授乳もスムーズになります。

(c) .foto project
そして。
注意してほしいのが、離乳後です。
離乳後、おっぱいに残っていた乳が、時をたってから乳腺炎の原因になります。
私のママ友で、2人も離乳3年後に乳腺炎になりました。
私は友達の経験があったので、次男の離乳後、
最後に搾り出してもらうために、また助産師さんのところに行きました。
「この子が最後かな」 と思ったら、離乳後、助産師さんのところで搾り出しおっぱいマッサージ、
ぜひおススメします
マタニティ専門店tori 大岩でした

授乳のしやすいマタニティワンピース そろえています☆
マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト
http://tori-maternity.com/
tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/
tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆
お花いただきました☆