2015年09月17日

追記・来春小学校に上がるお子様のママたちへ


昨日のブログ追記です

昨日のブログ → http://tori.eshizuoka.jp/e1548357.html

追記・来春小学校に上がるお子様のママたちへ


年少さんから年中さん。

年中さんから年長さん。


たったひとつしか、年齢は成長してないですよね。



年長さんから小学生


すごくすごく大きな成長に感じてしまいますが、実は

「年少さんから年中さん。」「年中さんから年長さん。」

に変わったときと同じ。

たったひとつしか成長していません。



それを

 『小学生になったんだから』 と過度に期待しないように。

ママは心がけていきましょう。


『お兄ちゃんでしょ』『お姉ちゃんでしょ』 と我慢させるのがNGなのと一緒です。



『さすが小学生だね!すごいねっ!!』 って褒めるのはウエルカムです!!
どんどん褒めてあげてください☆


子供が小学生になるのって、昨日も書きましたが

ママにとってもすごくプレッシャー。子供にもきっと伝わっちゃう。


だからこそ、意識的にゆったりかまえていきましょうね。




マタニティ専門店
tori オフィシャルサイト

http://tori-maternity.com/

tori プレママの勝負服 Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tori-maternity/

tori facebook ページ
https://www.facebook.com/tori.maternity




  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
お子様カレーの悩み
静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!!
MARCO BIANCHINI ☆
サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを?
お花いただきました☆
パルシェ出店が静岡新聞掲載されました!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 お子様カレーの悩み (2017-12-07 18:19)
 静岡女子きらっ☆ ブランドに認定されました!! (2017-11-24 00:04)
 MARCO BIANCHINI ☆ (2017-11-10 14:12)
 サンタさんにはクッキーを☆トナカイにはニンジンを? (2016-12-24 15:41)
 SOHOしずおかさんのブログで紹介されました☆ (2016-12-17 06:07)
 お花いただきました☆ (2016-12-13 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追記・来春小学校に上がるお子様のママたちへ
    コメント(0)